1943年 陸軍結核治療研究機関として建物が落成
1944年 陸軍軍医学校小諸診療所を開所
1945年 陸軍解体により厚生省へ移管
1945年 国立東京第一病院小諸分院となる
1950年 国立小諸療養所に改称
1963年 精神療養所に転換
1977年 重症児病棟を併設
1995年 老人性痴呆疾患治療病棟を開設
2001年 厚生労働省へ移管
2004年 独立行政法人国立病院機構に移行、小諸高原病院と改称
2006年 医療観察法病棟開棟
2009年 医療観察法指定通院機関指定
2015年 日本認知症学会教育施設認定
No110. 小諸高原病院
![]() 小諸高原病院(長野県小諸市) |
【病院概要】 |
---|

No109. さんむ医療センター
さんむ医療センター(千葉県山武市) |
【病院概要】 昭和28年 6月 病床数51床で竣工開院 |
---|

No108. 山口県立総合医療センター
![]() 山口県立総合医療センター(山口県防府市) |
【病院概要】 昭和24年4月 1日 日本医療団山口県中央病院から |
---|

No107. 刈谷豊田総合病院
![]() 刈谷豊田総合病院(愛知県刈谷市) |
【病院概要】 ■病院の紹介(抜粋) |
---|

No106. 長崎北病院
![]() 長崎北病院(長崎県西彼杵郡) |
【病院概要】 ■病院の紹介(抜粋) |
---|
