1919年(大正8年) 長崎市御船蔵町に診療所として開設
1958年(昭和33年) 医療法人社団春回会発足
1965年(昭和40年) 長崎市宝町に井上病院開設(病床数48床)
1969年(昭和44年) 井上病院改築(病床数102床)
1999年(平成11年) 長崎市宝町6-12へ新築移転(病床数112床)
2001年(平成13年) 財団法人日本医療機能評価機構 認定証発行病院(一般病院種別A)
【病床数 112床】
No95. 井上病院
![]() 井上病院(長崎県長崎市) |
【病院概要】 |
---|
1.医療を通じ地域の方へ安心を提供すること。
2.絶え間ない質の改善を行うこと。
3.自分や自分の家族が受けたい医療を行うこと。
4.働きがいのある明るい職場をつくること。

No94. 豊橋医療センター
![]() 豊橋医療センター(愛知県豊橋市) |
【病院概要】 1908年(明治41年)「豊橋衛戍病院」が創設される。以後「豊橋陸軍病院」と改称する。 |
---|
私たちは、心のこもった医療を提供します。

No93. 仙台医療センター
![]() 仙台医療センター(宮城県仙台市) |
【病院概要】 昭和12年 仙台陸軍病院臨時宮城野原分院として創設 |
---|
最善の医療を尽くして社会に貢献します
患者さんにやさしく働きがいのある病院を目指します
1.安全で良質な医療の提供
2.継続的な質の改善
3.高度総合医療の提供
4.地域との医療連携と情報共有
5.国際レベルの臨床と研究の推進
6.情操豊かな職員を育む
7.職場環境の整備
8.健全な病院運営

No92. 県立広島病院
![]() 県立広島病院(広島県広島市) |
【病院概要】 当院は、明治10(1877)年 公立広島病院として創立、昭和20(1945)年原子爆弾による焼失という惨禍を乗り越え、昭和23(1948)年からは、現在の場所で県立広島病院として再発足し、「県民の皆様に愛され信頼される病院をめざします」を理念に掲げ、広島県の基幹病院として、高度先進医療や政策医療を積極的に実施し、患者様に満足していただけるよう良質で安全な医療の提供に取り組んでおります。 |
---|
県民の皆様に愛され信頼される病院をめざします。
1.患者様の権利を尊重し、真心のこもった医療を実践します。
2.医療事故ゼロを目標として、患者様の安全対策に努めます。
3.県の基幹病院として、21世紀の高度・先進医療を推進します。
4.各医療機関と連携を強め,地域医療の充実向上に貢献します。
5.健全な病院運営に努め,良質な医療サービスを提供します。

No91. 京都府立医科大学病院
![]() 京都府立医科大学病院(京都府京都市) |
【病院概要】 明治 5年11月 仮療病院を開設し、治療のかたわら医学生を教育 |
---|
世界トップレベルの医療を地域へ
一.高度で安全な医療を提供します。
一.患者さんの権利を尊重し、患者さん本位の医療を提供します。
一.すべての医療人は互いに連携し、チーム医療を推進します。
一.新しい医療を開発するとともに、未来を担う医療人を育成します。
一.京都府における基幹病院として、地域医療に貢献します。
