NEWS
お知らせ

NEWS&EVENTお知らせ・イベント

2023.09.25

No45. 大津赤十字病院

【病院概要】

1876年(明治9年)7月 – 前身の滋賀県立駆黴院を大津市港町に創立。
1886年(明治19年)4月 – 滋賀県立大津病院と改称。
1887年(明治20年)4月 – 当院を駆黴治療する滋賀県松本病院と一般治療する大津公立病院とに分離。
1904年(明治37年)4月 – 日本赤十字社 滋賀県支部病院が発足。
1911年(明治44年)11月 – 病院敷地を大津市西町(現在の大津市長等一丁目1番35号)に移転。
1943年(昭和18年)1月 – 大津赤十字病院と改称。
1955年(昭和30年)2月 – 総合病院の承認。
1997年(平成9年)1月 – 基幹災害医療センターの指定。
2003年(平成15年)6月 – 地域医療支援病院の承認。
2003年(平成15年)8月 – 地域がん診療拠点病院の指定。
2008年(平成20年)5月 – 近畿ブロック周産期広域搬送調整拠点病院の指定。
2011年(平成23年)4月 – 大阪府ドクターヘリとの共同運航開始。
医療機能評価機能認定病院(ver.5.0)
病床数:824床(一般784床・精神40床)

【病院の理念】

私たちは、「人道・博愛」の赤十字精神にのっとり、患者さまの人権と意志を尊重して、
最善の医療を提供し、地域の人々の健康増進に努めます。

【基本方針】

1.患者さまと共にあゆむ医療を心がけ、プライバシーと権利を大切にします。
2.医療の質の向上に努め、安全で高度な医療を提供します。
3.救急医療に積極的に取り組み、災害救護に貢献します。
4.地域の中核病院として他の医療機関との連携を推進します。
5.研修・研鑽を積み、次代を担う医療従事者の育成に努めます

モノづくりの原点…それは「人と社会を結ぶ応用技術」

応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。
応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。
応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。
応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。