『風の見える朝』

No.11 ツバメの巣作り

投稿日:2001/05/23 投稿者:大西秀憲
今、ツバメの巣作りが忙しい! 
特に雨が降った後は、かきいれどきなのか?ものすごく忙しそうである。 
彼らの?働く様子をずっと見ていても飽きない。 
とにかく、早く巣を作って、1回目の子供を育てないといけないのだ。 
彼らは、ちゃんとタイムスケジュールを持っている! 
そのために猛烈に働いている。 
先日も暫くツバメを見ていると大変面白いことに気が付いた。 
2羽のツバメ(夫婦)が働いているが、仕事を休んで、二人が激しく会話している。 
(作りかけの巣のそばで) 
1人が早口で、感情的に、激しくしゃべっている。(他は、少しだけしゃべる) 
どうも、仕草としゃべりかたからみて、怒っているようだ! 
怒っているのは、メスで、うなだれているのはオスのようである。 
そこで、私は勝手に会話を翻訳してみた。 
メス・・・まだ、これだけしか出来てない! アンタどうするんや! 
オス・・・まだまだ今からやないか・・ 
メス・・・何言うてるんや! お隣なんか、もう半分出来てるで! 
オス・・・ 無言・・ 
メス・・・ヨソは皆んな、エエ所に、きれいな家を作ってるのに! 
アンタがこんな所に作ろ!言うたからや・・・ 
オス・・・そやかて・・・ 
メス・・・アンタが、かいしょがないからや! もっと働かんかいな!! 
ほんまに、えらい人と一緒になってしもたわ! 
オス・・・そないに、ギャアギャア言わんでもエエがな・・・ 

と、言うぐあいであるが、「当たらずとも、遠からず」であろう。 
何と!人間社会と似ていることか!(結局、巣は他の所に移動した) 

ところで、家庭にツバメが来ない家が増えている。 
昔の家は、どの家庭でもツバメがやって来て、巣を作り、子供を育てた! 
新興住宅街や団地にはツバメが来るのだろうか? 
ツバメは非常に神経質な性格なので、絶対安全な所でないと巣を作らない。 
逆に言えば、ツバメが巣を作ってくれる家は安全なのである! 
彼らは数千kmの旅をして、生まれた所に帰ってくる! 
それだけに、彼らは生きて行くのに必死である。 

良く整備された住宅街、ゴミ一つ無い、生活環境が最新で快適そのもの! 
しかし、ツバメは、そこに巣を作らない!  なぜ?だろうか?   
ツバメにとって、そこは安全でなく、快適でないからだ!! 
・・・しかし、そこに人間が住んでいるのだ!  ・・・安全と思って。

モノづくりの原点…それは「人と社会を結ぶ応用技術」

応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。
応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。
応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。
応用技術で暮らしを支えるモノづくりを。